新築一戸建ての分譲住宅と注文住宅の違い。各メリットとデメリット

一軒家を購入しようと思っている方は、まずは新築の物件にするのか、それとも中古物件にするのかを決めることになります。

双方にメリットがありデメリットがありますが、やはり新しい方が魅力的に感じるという方も少なくないはずです。

しかし、新築の一戸建てと一口に言っても、さらに分譲住宅注文住宅に分類することができます。

同じ新築の一戸建てだと感じるかもしれませんが、実はこの両者は全く違うタイプの住宅になるため気を付けなければなりません。

実際に、どのような家に住みたいかによって、分譲住宅か注文住宅かを使い分ける必要があります。

この生地では、分譲住宅に向いている方の特徴や、分譲住宅が注文住宅と違う点、双方のメリットやデメリットなどを紹介していきます。

新築一戸建ての分譲住宅と注文住宅の主な違い

新築一戸建ての分譲住宅と注文住宅の主な違い

 

分譲住宅と注文住宅は、どちらも全く同じ新築の一戸建てになります。

出来上がったものを見てみると全く同じ一戸建てということになるのですが、その家を建てる過程が全く異なります。

結論を言えば

  • 既に出来上がっている新築の物件を購入する
  • 自分でオーダーして家を造っていく

という点が両者の決定的な違いです。

それでは、それぞれの特徴を詳しく見ていきましょう。

分譲住宅とは?

不動産会社の中には、土地を購入してその上に住宅を建て、その土地と住宅をセットで販売する業者も多数存在します。

そういった住宅のことを分譲住宅と呼び、購入希望者はすでに出来上がっている一戸建てを不動産会社から購入することになります。

もちろん家はすでに完成していますし、生活環境も整っているため、購入した方は買ってから早めにそこに住むことができます。

また、値引きなどが可能なケースもありますが、基本的には販売価格が決まっているため、その価格で購入するのが一般的です。

なお、建売住宅という言葉も存在しますが、既に建てられて売却されている不動産ということなるため、分譲住宅と同義語です。

MEMO

分譲戸建てを購入するということは、すでに出来上がっている一戸建てを買うということ。

注文住宅とは?

注文住宅とは、その名の通り購入希望者がハウスメーカーや工務店などに、自身の希望するような家を依頼して建てるタイプの住宅です。

分譲住宅とは異なり土地とセットではないため、購入希望者は土地を購入し、その上に家を建てることになります。

施主はその建物の設計段階から家づくりに関わることができるため、外装や内装、間取りや取り付ける設備まで、全て要望を取り入れて造ることが可能です。

1から設計する住宅になるため自由度が高いですし、自分の希望通りの家を造りたいという方には向いているスタイルです。

全てオーダーできる住宅なので高いというイメージもありますが、予算も含めて自由に作れるため、中にはリーズナブルな注文住宅も存在します。

MEMO

注文戸建てを購入するということは、施主も設計に携わって1から新しい家を造るということ。

分譲住宅の4つのメリット

分譲住宅の4つのメリット

上述した通り、分譲住宅はすでに出来上がっているため、一戸建てを購入するのが初めての方でも比較的買いやすいと言えます。

もちろん家を買うのが初めてだという方がほとんどだと思いますので、そういった点を考えるとメリットが大きいスタイルの住宅です。

それでは、具体的にまずは分譲住宅のメリット見ていきましょう。

代表的な分譲住宅のメリットとしては、

  • 土地と住宅がセットで手に入る
  • 実物を見れるため生活のイメージができる
  • 一般的には注文住宅よりも安い
  • 購入から居住までが短期間で済む

などが挙げられます。

土地と住宅がセットで手に入る

自分で新しく家を建てるとなった場合は、当然その家だけを勝手にどこかに建てるということはできませんので、土台となる土地を探さなければなりません。

しかし、分譲住宅は土地に家が建てられた状態で売却されているため、それをまとめて購入することができるのです。

初めて一戸建てを購入する方にとっては、土地と建物を別々で探して購入するというのはなかなか面倒なものですが、分譲戸建てであればそれをする手間が省けます。

「一戸建てがほしいが、できるだけ簡単に手にれたい」というのであれば、注文住宅よりも分譲住宅の方がメリットが大きいでしょう。

実物を見れるため生活のイメージができる

分譲住宅を購入するということは、既に出来上がっている建売されている戸建てを購入するということになります。

そして、すでに出来上がっているということは、これから住むかもしれない建物を実際にその目で確認し、広さや触り心地などを体感できるということです。

もちろんその建物の内部に設置する家具や家電などはご自身で用意しなければなりませんが、建物自体を事前に見ることができるというのは大きなメリットです。

既に間取りが決められているため、家族で内覧に行って部屋の使い道を考えたり、2階からの見晴らし日当たりなどをチェックすることも可能です。

住むための空間がそこに存在するため、仮に「そこに住んだらどのような生活になるのか」ということをイメージできるというのは注文住宅ではできないことです。

一般的には注文住宅よりも安い

注文住宅と比べると、一般的には分譲住宅は低価格で購入することができると言われています。

例えば注文住宅と同じ素材を利用して造られた分譲の戸建てだったとしても、その素材を大量に発注して複数の建物を同時に建設するため、素材の原価自体が安くなるのです。

逆に注文住宅の場合は、その家1つだけを建てるための材料を発注することになるため、やはり分譲住宅よりも素材の原価が高くなりがちです。

これに関するもう1つのメリットとしては、分譲の戸建ては同じ建材を使って似たような建物を近くに並べて建設するため、周辺の見た目もよくなります。

そのため、できるだけ安く家を手に入れたいという方は注文住宅よりも分譲住宅の方が良いでしょう。

MEMO

分譲住宅と同じ家を注文住宅で作るにしても分譲住宅の方が安くなることがほとんどです。

購入から居住までが短期間で済む

分譲住宅の大きなメリットの1つとして挙げられるのが、購入したら即入居できるという点です。

注文住宅の場合は、家を購入すると決めてから入居までにかなりの時間がかかりますし、場合によっては入居が1年以上先になることも少なくありません。

しかし、建売されている分譲住宅はすでに家自体が完成しておりすぐに住める状態になっているため、ほしいと思ったらすぐに購入、すぐに入居も可能です。

今までは賃貸マンションなどに暮らしていたという方の中には、引っ越しを繰り返したという経験を持つ方も多いのではないでしょうか。

分譲住宅を購入する場合は、現在の賃貸マンションから購入した戸建てに引っ越すような感覚で移り住むことができます

例えば、お子様の入学式が近いからできるだけ早めに新築の家が買いたいというような場合は、分譲住宅を探してみるとよいでしょう。

分譲住宅のデメリット

分譲住宅のデメリット

メリットの多い分譲戸建てですが、もちろんデメリットも存在します。

分譲住宅のデメリットとしては、

  • 間取りがすでに決められている
  • 建設段階から家を見ることができない
  • 注文住宅と比べるとデザイン性が低い
  • リノベーションが難しいケースもある

といった点が挙げられます。

間取りがすでに決められている

分譲住宅は、すでに家全体が出来上がった状態を購入するわけですから、当然その建物の内部もきちんと出来上がった状態にあります。

  • リビング
  • キッチンの場所や大きさ
  • バスルームの内装
  • 部屋の数

など、全てが完成しているため、それを自分で自由に変更することができません。

逆に言えば、家族構成や生活スタイルなどは家族によって異なりますので、家族が自分たちに合ったタイプの分譲住宅を見つける必要があるということです。

家族にあった間取りの建売されている家をすんなりと見つけることができれば問題ありませんが、こだわりが強い方は見つけるまでに時間がかかるでしょう。

それであれば、多少お金や時間がかかったとしても注文住宅を選択したほうが良いかもしれません。

建設段階から家を見ることができない

分譲住宅は、不動産会社などが依頼した建設会社によってまとめて建てられます。

そして、購入希望者は通常すでに出来上がった建物を見るため、建設途中の工程をその目で確認することができません。

もちろん、建設会社は建設基準法にのっとってきちんとした設計をし全く問題のない工事を行いますが、中にはその工事のチェックが緩い部分もあるようです。

そのため、基本的には安心して住むことのできる建物ばかりですが、一部は欠陥住宅が混じっているという事実もあるため、一概にすべてを信じることはできません。

例えば、出来上がっている建物の一部を破壊して内部を確認するというようなことができないため、品質をきちんとチェックできないといったデメリットがあるということを覚えておきましょう。

注文住宅と比べるとデザイン性が低い

せっかくマイホームを購入するのだから、できるだけこだわって造りたいと考えている方も多いのではないでしょうか。

しかし、分譲住宅はすでに出来上がった建物であるため、残念ながら個人の希望をすべて反映させて造るといったことができません

最近の分譲住宅の中にはデザイン性の高いものも多いため、中にはご自身が要望にぴったりと当てはまるような物件に出会うという方もいるかもしれません。

しかし、当然似たような造りで似たようなデザインの物件は、その建物の近くにたくさん存在することになるため、唯一の住宅というわけにはならないのです。

オリジナル性を出した独自のデザインを住宅に組み込みたいと考えるのであれば、分譲住宅よりも注文住宅のほうが良いと言えます。

MEMO

家にこだわりがあるなら注文住宅一択で考えた方が後々後悔はしません。

リノベーションが難しいケースもある

分譲住宅の種類によって異なりますが、基本的には多くの建売されている一戸建てにはツーバイフォーと呼ばれる構造で建てられています。

ツーバイフォーとは?

ツーバイフォーとは2×4と記載されることも多く、これは2インチ×4インチのサイズの角材が利用されるから。

ツーバイフォーの物件は、建物全体を柱などで支えるだけではなく、壁などの面でその建物を支える構造になっています。

ツーバイフォー

出典:一般社団法人 日本ツーバイフォー建築協会

家の支えとなる壁を壊して間取りを新しくしたりすると、構造上耐久性が弱くなってしまう可能性が高いため、無理にリフォームやリノベーションができません。

例えば将来的にバリアフリー構造の住宅にリフォームしたいと考えたとしても、場合によってはできない可能性があります。

もちろん、建物の他の部分の耐久性を高めて家全体を支えるようにできればよいのですが、基本的にはリフォームが難しいと思っておいたほうが良いでしょう。

注文住宅の4つのメリット

注文住宅の4つのメリット

注文住宅には、分譲住宅にはないメリットがたくさんあります。

注文住宅のメリットとしては、

  • 自分の予算内で家を建てることができる
  • 素材や質にこだわった家づくりが可能
  • 工事をしている段階から家を見ることができる
  • デザインや間取りなどの設計が自由

といった点が挙げられます。

自分の予算内で家を建てることができる

一般的に、注文住宅は分譲住宅に比べるとコストがかかるというイメージが強いのではないでしょうか。

確かに、大量の同じ建材を同時に発注することによって原価を大幅に抑えることのできる分譲戸建ては、購入コストも安くなる傾向にあります。

ただし、逆に安い家づくりという点にこだわるのであれば、場合によっては分譲住宅よりも注文住宅の方が安くなるケースもあるのです。

もちろんその場合は素材などの質を最低品質のものに落としたり、最も安い建材を利用することで見た目が悪くなったりするといったデメリットも生じます。

しかし、そういったこともできるため、一概に注文住宅の方が割高だと判断することはできません。

「一戸建てがほしいが分譲住宅を購入する余裕がない」という方は、安い場所に土地を購入して最低限の設備で注文住宅を造るというのもアリなのかもしれません。

ただし、やはり同じ立地で同じ質の建材を利用して家を造る場合は、当然注文住宅よりも分譲住宅の方が安いです。

MEMO

使う材料や頼む建設会社で金額は全く変わってくるので少ないですが分譲住宅よりも安くなることもあります。

素材や質にこだわった家づくりが可能

上述したように、注文住宅はできるだけ安く造ろうと思えば、低コストでできないこともありません。

反対に、使用する建材の質にこだわって理想の住宅を造ることも可能です。

もちろん、素材にこだわりすぎると分譲住宅と比較した際にかなり高額な一戸建てが出来上がってしまう可能性も高いですが、それなりに予算があるのであれば問題ないでしょう。

実際に、お金を気にしないという方の中には分譲住宅よりも注文住宅で理想的な一戸建てを造るという方も少なくありません。

注文住宅の最大のメリットの1つが、好きなようにデザインし、好きなように建材などを選択できるというものになります。

そのため、お金に糸目をつけないのであればそのメリットを最大限に発揮できるはずです。

工事をしている段階から家を見ることができる

注文住宅で家を建てる場合は、ご自身で探したまっさらな土地の上に新しい建物を造っていくことになります。

そのため、その気になれば土地を掘り起こして基礎を作る工程から徐々に家が完成していく過程まで、全てその目で確認することが可能です。

もちろん信頼できる建設業者に工事を依頼すれば欠陥工事が起こる可能性も少ないですが、それでも100%安心できると言い切ることはできません。

それを考えると、工事の様子をご自身で確認しながら納得の家づくりができるという点では、分譲住宅より注文住宅の方がメリットがあると言えます。

デザインや間取りなどの設計が自由

ご家庭によって家族構成などは異なりますが、特に家族の人数が多いご家族などはできるだけ部屋数を多くしたいと考えるのではないでしょうか。

逆に、家族の人数が少ない場合は、部屋数を減らす代わりに1つ1つの部屋を広くしたいと考えるはずです。

分譲住宅の場合は、既に間取りがきちんと決められているため

  • 希望の部屋数
  • 希望の広さ

などの要望を伝えたところでその希望通りに家が造られるわけではありません。

同様に、すでに出来上がった建物のデザインを再度変えるというのは難しいです。

例えばリフォームなどで外壁の色を変えたり、外構に少し手を加えたりすることは可能ですが、その建物自体のデザインを一から大きく造り直すことはできません。

こういったことを考えると、注文住宅は設計段階から建設業者と話し合い、理想の間取りやデザインを反映することのできる部分が大きなメリットです。

注文住宅のデメリット

注文戸建てのデメリットとしては、

  • 購入してから入居までに時間がかかりがち
  • 完成した状態をイメージできない
  • 家を建てる前から打ち合わせのための時間が必要
  • 土地と建物を別々で購入しなければならない

といった点が挙げられます。

購入してから入居までに時間がかかりがち

分譲住宅は、すでに出来上がっている建物を購入するだけですので、ほしいと思ったらすぐに購入してすぐに入居することも可能です。

一方で、注文住宅は購入しようと決めてから実際に住むことができるまでの期間がかなり長くなります。

それは住宅の規模や、初めに相談を持ち掛けてから工事に着工するまでの期間の長さによって大きく変わってきます。

例えば、何度も業者の方と話をしてこだわりの住宅を造っていきたいというような方は、打ち合わせに時間をかける必要があります。

また、建てる家の面積が単純に大きければ、その分工事の時間も長くなります。

いずれにしても注文住宅を購入する場合は、早くても半年、普通は1年以上を見ておいたほうが良いでしょう。

完成した状態をイメージできない

一般的には、実際に注文住宅の工事を始める前には、長期間にわたってきちんとした打ち合わせが行われ、納得した上で契約をすることになります。

ご自身の要望を組み込むことのできる注文戸建てになるため、出来上がった家を見て想像通りだと納得される方も少なくありません。

しかし反対に、出来上がってから

  • こんなはずではなかった
  • 設計図と違う気がする

などの不満を抱える方がいるのも事実です。

設計段階では納得していたとしても、実物と計画とでは当然イメージが異なることも多いため、それに対して後悔することもあるのです。

例えば、パースと呼ばれる3Dのイメージ図などを利用して完成後の立体的な建物を見ることも可能ですが、当然実物大ではないため勝手が変わってきます。

パースの例

実際の家が出来上がるまでは完成品を確かめることなく一戸建てを購入することになるため、注文住宅を買うのであれば想像力も重要になってきます。

MEMO

パースは素晴らしいですがやはり実際の家とはイメージが違うということも多いようです。

家を建てる前から打ち合わせのための時間が必要

中には、理想通りの家を買うことができるのだから、そのための打ち合わせに時間を割くことは苦にならないという方もいるでしょう。

しかし、高額な不動産を購入することになるため、その打ち合わせが予想以上に長引いたり長期化したりすることも考えられます。

初めは喜んで話し合いをしていた方も、時がたつにつれて次第に面倒になってしまったり、最終的にはどうでもよくなり業者にお任せにしてしまう方もいます。

そうなると注文住宅のメリットをきちんと活かすことなどできませんし、思ったよりも予算がオーバーしてしまったりといったデメリットにもつながります。

ある程度は時間がかかるということがわかっている方が多いと思いますが、予想以上に打ち合わせが多いかもしれないということを覚悟しておきましょう。

土地と建物を別々で購入しなければならない

分譲住宅であれば、家を買うのと同時にその家が建てられている土地も買うことになるため、その購入手続きが非常に楽です。

一方の注文住宅の場合は、まずは理想の土地を探してから購入し、その土地の上に要望を取り入れた家を建てることになります。

例えば、元々土地を持っている方がその土地に注文住宅を建てるというのであれば、購入は非常にスムーズに進むはずです。

しかし、土地を探すために不動産会社と契約をし、土地を購入してから再度建築会社を探すとなると、少々効率が悪い気もします。

中には、先に家を造ってもらう業者を探してしまい、その業者と一緒に土地を探すという方もいらっしゃいます。

どのような方法であったとしても、家と土地を別々に購入するということになるため、分譲住宅と比べるとこの部分は大きなデメリットと言えます。

分譲住宅に向いている方の特徴

分譲住宅に向いている方の特徴

それでは、分譲住宅に向いているのはどのような方なのでしょうか。

最後に分譲住宅に向いている方の特徴を紹介します。

新築で一戸建てを買おうと考えている方の中で、

  • 時間が限られていて手間をかけたくない方
  • 購入前にしっかりと確認したい方
  • 予算を押さえたい方

などは、注文住宅よりも分譲戸建ての方がおすすめです。

時間が限られていて手間をかけたくない方

上述したように、分譲住宅は購入から入居までが短期間で済みます。

注文住宅の場合は契約から入居までに1年以上を必要とするケースが多いですが、分譲の場合は1ヶ月以内に入居することも可能です。

また、家を造るための打ち合わせも不要ですし、土地と建物を別々で購入するための手間などを省くこともできます。

  • 新しく一戸建てがほしいが、あまり時間がない
  • 面倒な打ち合わせをしたくない

というような方は、やはり分譲住宅を利用すべきでしょう。

購入前にしっかりと確認したい方

買い物をする際には、「事前にその商品をしっかりと確認してから購入に移る」という方も少なくありません。

注文住宅の場合は、確認をする前に建築会社と契約を結ぶことになるため、実物が存在する以前に家を購入することになります。

一方で、分譲住宅は実物の建物をしっかりと確認してから購入をすることが可能です。

要するに、購入する前に家の造りや間取り、内装や立地など、様々な点に納得してから買うとこができるのです。

実物を見ずに購入して失敗するのが怖いという方は、予め確認できる分譲住宅の方が向いています。

予算を押さえたい方

「新築の物件を購入したいが予算が限られている」というような方は、迷わず分譲住宅を探しましょう。

上述したように、一般的には分譲住宅は注文住宅に比べると低コストで作ることができるため、安く購入することができるのです。

実際に同じグレードの建材を利用して注文住宅を建てることを考えると、建売されている分譲戸建ての方が明らかに安いです。

最近は同じ区画に建てられている分譲住宅の中でもデザインに幅を持たせているところも増えてきているため、一度探してみるとよいでしょう。

MEMO

逆に上記の3つ以外に当てはまる方は注文住宅にすることをおすすめします。

まとめ

完成後の建物を見てみると、分譲住宅と注文住宅は同じ一戸建てということになります。

しかし、この両者は全く違ったタイプの一戸建てになるため、新築の一軒家を購入する際にはまずはどちらを買うかを選ぶことになります。

注文住宅にも分譲住宅にも、それぞれメリットなる部分、デメリットとなる部分が存在します。

どちらにすればよいのかわからないという方は、それぞれの利点と欠点を比較し、自分たちにとってどちらがあっているかを見てみましょう。

いずれにしても、新築の一戸建てを購入して後悔する方もいらっしゃいますので、きちんと納得してから購入に移ることをおすすめいたします。